top of page

トキワ荘へ

  • 執筆者の写真: 辻 貴司
    辻 貴司
  • 2023年2月25日
  • 読了時間: 1分

ree

トキワ荘マンガミュージアムへ行ってきました。


企画展示が『まんが道』だし、

コロナも落ち着いてきたし、

今が行きどきかなと思いまして。


ree

中は、下駄箱や階段、炊事場、各先生の部屋も

再現されていました。

2020年7月開館なので、当たり前なんですけれど、

想像していたよりもずいぶん綺麗でした。

(ぼくが大学時代に下宿していた祖父の家の

四畳半の部屋の方が趣があった・笑)


でも、よくよく考えてみると、

トキワ荘が1952年12月に建って、

その翌年には手塚先生が入居して、

すぐ1954年には藤子先生がその後に入って、

1956年にはまんが道ど真ん中の先生方が

住んでいたということは、

当時はわりかし新しいアパートだったのか??

勝手に古くてボロいイメージを持っていたんですが、

あれは勘違い? こっちが真実に近い?

なーんて、思ったりしました。


ree

トキワ荘の再現だけかと思いきや

展示スペースもあって、

写真もたくさん展示してありました。


若き日の先生方が、お互い切磋琢磨しながら、

新しいまんが道を切り開いて行ったことに思いを馳せつつ。。。


楽しい一日になりました。


知らなかったんですけど、

マンガミュージアムってトキワ荘のあった場所から

微妙に離れてるんですね。

跡地へも行ってみましたが、

大きな会社の社屋が建ってました。


ree

 
 
 

コメント


© 2024 Takashi Tsuji
bottom of page